- HOME >
- MAY
MAY
東京でWebマーケティング・ECコンサルに従事した後、2011年に長年の夢であった海外生活をすべくロサンゼルスに移住。現在はフリーランスとして旅をしながら現地のWeb運営に参画。趣味:街散策(#しべさんぽ)、キャンプ、国立公園巡り、イベント巡り(特にフェスと映画祭)、西海岸メイドの素敵なブランドを発掘すること
2023/9/14
ポートランドが気になって仕方なかった5−6年前、ふと見つけたのがこの音楽フェス。夜の森の中で、テントの横で音楽に酔いしれる観客たちの写真に惹きつけられました。だだっ広い牧場でポップなアートに囲まれた会 ...
2023/8/17
ロサンゼルスではお馴染みのクラフトフェア「Unique Market」がポートランドでも開催されていると聞いて、ポートランドでワーケーション中のMAYがちょっと覗いてきました。ポートランドと言えばクラ ...
2023/8/10
現金(カナダドル)は必要? インターネット(SIM)は? どこに行ったらいい? 移動手段は?などなど、実際に4泊5日で訪れたMAYが体験談をもとにまる3日間の観光プランをまとめました。
2023/6/28
アメリカのAmazonでもかなりの日本製品が買えますが、書籍や動画コンテンツなどで日本のアマゾンを利用する機会は多いと思います。 そこで、アメリカからアメリカのクレカで支払いながら、日本のアマゾンで買 ...
2021/12/21
ロサンゼルスの大きな特徴の一つに「ハリウッド=映画」が挙げられます。巨大な映画スタジオがたくさんあるし、映画ロケ地もそこら中にある。ハリウッド俳優を見かけた、なんて話もたまに聞く(移住前に期待していた ...
2021/11/2
1人の男が34年かけて作ったワッツタワー ロサンゼルスの建築、ロサンゼルスの珍スポットとしてよく挙げられるワッツタワー。 ちょっとサルベーションマウンテンを連想させるスポットです。 セメントやタイルの ...
2021/12/21
2020年9月30日にロサンゼルスのMiracle Mileにオープンしたアカデミー映画博物館(Academy Museum of Motion Pictures)に行ってきたので、見どころや行く前に ...
2019/10/16
Photo: https://www.bird.co/ 突如ロサンゼルスの街に現れた変な乗り物 黒の車体に「BIRD」という文字が入ったキックボードをサンタモニカ周辺で見かけるようになったのは、201 ...
砂漠のリゾート地、パームスプリングスでミッドセンチュリーモダン建築を楽しむ! ロサンゼルスから車で2時間ほど東に向かったところにある、パームスプリングス(Palm Springs)は、ハイキングやゴル ...
※パンデミック以降中止となっていましたが、2021年10月より復活しました※ 「ファッションの街」と言えば、どこを思い浮かべますか? パリ、ミラノ、ロンドン、東京、ニューヨーク...。 そう。アメ ...